コンサート情報
2026 / 27シーズンパンフレット
2025 / 26シーズンパンフレット
チケット購入
楽団について
社会貢献
ご支援
東響会員
29
2025年11月29日(土)
11:00 開演
ミューザ川崎シンフォニーホール
ピアノ&指揮:小菅 優
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K. 503藤倉 大:ピアノ協奏曲 第3番「インパルス」(アンサンブル版)※当初の予定より曲順が変更となりました。(2025/10/8記)
30
2025年11月30日(日)
15:00 開演
ルネこだいら大ホール
出口大地(指揮)角野未来(ピアノ)東京交響楽団(管弦楽)
ラヴェル:古風なメヌエット、亡き王女の為のパヴァーヌ、ピアノ協奏曲 ト長調ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」
14
2025年12月14日(日)
ホクト文化ホール大ホール
指揮:ユベール・スダーン管弦楽:東京交響楽団弦楽:NOVAキッズオーケストラソプラノ:吉田 珠代メゾ・ソプラノ:谷口 睦美テノール:澤武 紀行バリトン:近藤 圭合唱:ながの第九合唱団合唱指導:山﨑 浩
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」
20
2025年12月20日(土)
武蔵野市民文化会館 大ホール
指揮:ジュゼッペ・メンゴリ管弦楽:東京交響楽団ヴァイオリン:佐々木つくしソプラノ:アフロディーテ・パトゥリドゥ
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲マーラー:交響曲第4番
31
2025年12月31日(水)
指揮:ジョナサン・ノット管弦楽:東京交響楽団
<秋山和慶トリビュート> J. シュトラウスⅡ世:ポルカ「観光列車」op. 281バリー・グレイ:「ザ・ベスト・オブ・サンダーバード」〜ジョナサン・ノット スペシャル・セレクション〜(オリジナル・サウンドトラックから)チャイコフスキー:『くるみ割り人形』から 〜ジョナサン・ノット スペシャル・セレクション〜
6
2026年01月06日(火)
18:00 開演
サントリーホール
指揮:原田 慶太楼ソプラノ:砂田 愛梨*ヴァイオリン・ソロ:景山 昌太郎(コンサートマスター)**管弦楽 :東京交響楽団
J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」より“侯爵様、あなたのようなお方は”*J.シュトラウスⅡ:トリッチ・トラッチ・ポルカクライスラー:愛の喜び**クライスラー:愛の悲しみ**J.シュトラウスⅡ:ポルカ「雷鳴と稲妻」ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲より<スイス独立軍の行進>ヴェルディ:歌劇「椿姫」“そは彼の人か〜花から花へ”*マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」“私が街を歩けば”*プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」“私のお父さん”*J.シュトラウスⅡ:ワルツ「美しく青きドナウ」J.シュトラウス:ラデツキー行進曲
11
2026年01月11日(日)
14:00 開演
所沢市民文化センターミューズ アークホール
指揮:ユベール・スダーンピアノ:小山実稚恵
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
18
2026年01月18日(日)
埼玉会館 大ホール
指揮:太田弦ピアノ:ジョージ・ハリオノ
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より ポロネーズチャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
22
2026年01月22日(木)
新国立劇場 オペラパレス
【指 揮】ダニエル・コーエン【演 出】ハインツ・ツェドニク【美術・衣裳】オラフ・ツォンベック【振 付】マリア・ルイーズ・ヤスカ【照 明】立田雄士【ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン】トーマス・ブロンデル【ロザリンデ】サビーナ・ツヴィラク【フランク】レヴェント・バキルジ【オルロフスキー公爵】藤木大地【アルフレード】伊藤達人【ファルケ博士】ラファエル・フィンガーロス【アデーレ】マリア・シャブーニア【ブリント博士】青地英幸【フロッシュ】ホルスト・ラムネク【イーダ】今野沙知恵【合 唱】新国立劇場合唱団【バレエ】東京シティ・バレエ団【管弦楽】東京交響楽団
ヨハン・シュトラウスⅡ世:こうもり全3幕〈ドイツ語上演/日本語及び英語字幕付〉
24
2026年01月24日(土)
25
2026年01月25日(日)
27
2026年01月27日(火)
2026年01月29日(木)
2026年02月14日(土)
指揮:原田慶太楼(東京交響楽団 正指揮者)ヴァイオリン:成田達輝*
<オール・モーツァルト・プログラム>歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲 K. 527交響曲 第4番 ニ長調 K. 19???(ミステリーピース)交響曲 第31番 ニ長調 K. 297(300a)「パリ」ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K. 211*
2026年03月29日(日)
17:00 開演
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
指揮:原田慶太楼カウンターテナー:彌勒忠史合唱:にいがた東響コーラス
コープランド:アメリカの古い歌[第1集]バーンスタイン:チチェスター詩篇ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 二短調 op.47
28
2026年06月28日(日)
指揮:沖澤のどかカウンターテナー:藤木大地合唱:にいがた東響コーラス
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」グノー:歌劇「ファウスト」から"ワルツ" "バレエ音楽"メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」op.27ブラームス:運命の女神の歌 op.89ブラームス:アルト・ラプソディ op.53
19
2026年07月19日(日)
指揮:ロレンツォ・ヴィオッティ
ブラームス:交響曲 第3番 ヘ長調 op.90ドヴォルザーク:交響曲 第7番 ニ短調 op.70
2026年09月27日(日)
指揮:ユベール・スダーンピアノ:アレクサンドラ・ドヴガン
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」op.26ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 op.21メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 op.90「イタリア」
2026年10月18日(日)
指揮:出口大地ピアノ:マルティン・ガルシア・ガルシア
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 op.74「悲愴」
2027年03月14日(日)
指揮:阪哲朗
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 op.67「運命」ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 op.92