東京交響楽団

About TSO楽団について

東響コーラス

東響コーラス

1987年9月11日、東京交響楽団専属のアマチュア混声合唱団として創立。「東京交響楽団と一体の演奏をし、より質の高い合唱付きオーケストラ曲のコンサートを提供する」ことを目的としている。指導には、演奏する楽曲の背景や歌詞に使用されている言語に精通した合唱指導者、発声指導者、伴奏ピアニスト、言語指導者を招き、公演ごとに出演者を決定するオーディションを行うことで常に演奏の質を高めている。歴代音楽監督の秋山和慶、ユベ ル・スダーン、ジョナサン・ノットからの信頼も厚い。またこれまでに朝比奈隆、ヘリベルト・バイセル、飯守泰次郎、飯森範親、小泉和裕、クリストフ・エッシェンバッハ、大友直人、小林研一郎、井上道義、グスタフ・クーンなど名匠との共演を重ねる。2020 年にはアマチュア合唱団として初めて「ミュ ジック・ペンクラブ音楽賞 室内楽・合唱部門」を受賞。

東響コーラスの特色

・⼊団試験の他に、公演毎に出演者決定オーディションを実施
・演奏曲ごとに適した指導者を起⽤
・団費、⼊会⾦、チケットノルマ無し
・ほとんどの曲を暗譜で演奏

ご指導いただいた指揮者・合唱指揮者(五十音順)

安藤常光、宇野徹哉、⼤貫浩史、⼤⾕研⼆、河原哲也、郡司博、佐野正⼀、武⽥正雄、⽥中信昭、辻裕久、辻博之、⾓⽥鋼亮、時任康⽂、冨平恭平、樋本英⼀、福島章恭、堀俊輔、松原千振、三澤洋史、山神健志 等

過去の演奏曲目

  • ベートーヴェン:第九

    毎年演奏している。2001年9⽉には東京交響楽団創⽴55周年記念公演で、国⽴イスタンブール交響楽団、東京交響楽団、トルコ⾳楽⼤学学⽣とイスタンブールで共演。2017年5⽉、2023年5⽉にはラ・フォル・ジュルネ⾳楽祭に出演。2020年にはリスト編曲2台ピアノ版「第九」4楽章を「アートにエールを!」東京プロジェクトで配信。

  • レクイエム

    モーツァルト:レクイエム(ジェスマイヤー版、バイヤー版、レヴィン版)
    ベルリオーズ:レクイエム
    ブラームス:ドイツ・レクイエム
    ヴェルディ:レクイエム
    フォーレ:レクイエム
    ブリテン:戦争レクイエム
    デュリュフレ:レクイエム
    ロイド=ウェッバー:レクイエム
    三枝成彰:レクイエム
    リゲティ:レクイエム

  • イギリス音楽

    タリス:スペム・イン・アリウム
    ヘンデル:メサイア
    エルガー:威⾵堂々、神の国、使徒たち、ゲロンティアスの夢、⽣命の光(⽇本初演)
    ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第7 番「南極交響曲」、海の交響曲、ドナ・ノビス・パーチェム
    ウォルトン:ベルシャザールの饗宴
    ホルスト:惑星(コリン・マシューズ作曲 冥王星付⽇本初演を含む)
    マクミラン:⼗字架上のキリストの最後の7つの⾔葉

  • ドイツ・オーストリア音楽

    J.S.バッハ:ロ短調ミサ、マタイ受難曲
    ハイドン:四季
    モーツァルト:ハ短調ミサ、戴冠ミサ、魔笛、
    ドン・ジョヴァンニ、「エジプト王ターモス」のための3つの合唱と5つの幕間⾳楽
    ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス、静かな海と楽しい航海
    シューベルト:ロザムンデ
    ブラームス:アルト・ラプソディ、運命の歌、悲歌
    リスト:ファウスト交響曲
    ワーグナー:タンホイザー、マイスタージンガーより
    ブルックナー:テ・デウム
    J.シュトラウスⅡ:美しく⻘きドナウ
    オルフ:カルミナ・ブラーナ
    メンデルスゾーン:真夏の夜の夢、讃歌
    マーラー:嘆きの歌、交響曲第2 番「復活」、交響曲第3番、交響曲第8番「千⼈」
    シェーンベルク:モーゼとアロン、地上の平和、ヤコブの梯⼦、グレの歌、ワルシャワの⽣き残り
    ウェーベルン:カンタータ第2番

  • フランス・イタリア音楽

    ロッシーニ:セヴィリアの理髪師、ブルソンの4つのヴェルディ
    ヴェルディ:オペラ合唱曲、アイーダより凱旋の合唱
    プッチーニ:トゥーランドット(ベリオ補作版含む)
    ベルリオーズ:ファウストの劫罰
    ラヴェル:ダフニスとクロエ
    プーランク:グローリア
    フォーレ:パヴァーヌ
    ビゼー:カルメン
    コネッソン:Heiterkeit(⽇本初演)

  • ロシア音楽

    ボロディン:だったん⼈の踊り
    ムソルグスキー:はげ⼭の⼀夜
    チャイコフスキー:序曲1812年
    ショスタコーヴィチ:森の歌、交響曲第13番「バービー・ヤル」
    ストラヴィンスキー:結婚、カンティクム・サクルム、詩篇交響曲
    プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキ

    グバイドゥーリナ:アッシジの聖フランチェスコによる「太陽の讃歌」

  • フィンランド音楽

    シベリウス:テンペスト、フィンランディア、クレルヴォ交響曲

  • チェコ音楽

    ヤナーチェク:マクロプロスの秘め事、利⼝な⼥狐の物語、カーチャ・カバノヴァー、死者の家から、ブロウチェク⽒の旅⾏、グラゴル・ミサ

  • アメリカ音楽

    アイヴズ:交響曲第4番
    ジョン・アダムズ:花咲く⽊

  • 日本音楽

    信時潔:交声曲「海道東征」
    伊福部昭:釈迦
    間宮芳⽣:「⽇本⺠謡による12 のインベンション」より
    林光編曲:⽇本抒情歌曲集
    神津善⾏:讃歌
    源⽥俊⼀郎編曲:混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」
    千住明:オペラ「万葉集」(明⽇⾹⾵編、⼆上挽歌編)、オペラ「滝の⽩⽷」から第3幕
    服部隆之:華麗なる⼀族

  • その他

    バカロフ:ミサ・タンゴ
    カンチェリ:STYX
    シマノフスキ:スターバト・マーテル
    ももクロ:春の⼀⼤事2014
    Music4Gamer #2「ワンダと巨像」より
    Music4Gamer #3「⽂豪とアルケミスト」より
    Music 4 Gamer #5 下村陽⼦30th Anniversary
    ゲーム「ドールズフロントライン」より

姉妹コーラス

東響コーラス

にいがた東響コーラス

東京交響楽団新潟定期演奏会における合唱付オーケストラ曲への共演を⽬的に、1998 年りゅーとぴあ開館の際に結成されたアマチュア混声合唱団。団員は、⼊団時・本番前にオーディションを受け、毎年東京交響楽団新潟定期演奏会に出演しており、⾼い演奏能⼒を持つ。これまでに25公演以上の新潟定期演奏会に出演している。