東京芸術劇場

- 出演
-
ソプラノ:森谷真理
ソプラノ:盛田麻央
メゾソプラノ:小泉詠子
テノール:樋口達哉
バリトン:原田圭
合唱:東京混声合唱団(合唱指揮:キハラ良尚)
児童合唱:世田谷ジュニア合唱団(合唱指揮:掛江みどり)
- 曲目
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92
信時潔:交声曲「海道東征」
ソプラノ:森谷真理
ソプラノ:盛田麻央
メゾソプラノ:小泉詠子
テノール:樋口達哉
バリトン:原田圭
合唱:東京混声合唱団(合唱指揮:キハラ良尚)
児童合唱:世田谷ジュニア合唱団(合唱指揮:掛江みどり)
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92
信時潔:交声曲「海道東征」
ヴァイオリン:齋藤澪緒
ヴァイオリン:栗林衣季
ソプラノ:文屋小百合
アルト:石井藍
テノール:与儀巧
バリトン:近藤圭
合唱:ながの第九合唱団(合唱指導:山﨑浩)
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲
ベートーヴェン:交響曲 第9番「合唱付き」
ピアノ:中川佳美
ソプラノ:澤山晶子
アルト:田村由貴絵
テノール:望月哲也
バリトン:森 雅史
合唱:富山県合唱連盟「第九」合唱団
リスト:ピアノ協奏曲 第1番
ベートーヴェン:交響曲 第9番(合唱付)
ヴァイオリン:成田達輝
アイゼンシュタイン:村上公太
ロザリンデ:柴田紗貴子
アデーレ:小林沙羅
ファルケ:大山大輔 ほか
台本・構成:大山大輔
チャイコフスキー バレエ音楽『白鳥の湖』組曲 op. 20a より「ワルツ」
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op. 35
J.シュトラウスⅡ 喜歌劇『こうもり』ハイライト
<日本語上演・演奏会形式>
C.P.E.バッハ:シンフォニア 変ホ長調 Wq.183/2, H.664
トーマス=リンリー:ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調
モーツァルト:交響曲 第26番 変ホ長調 K.184/161a
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207
ソプラノ:迫田美帆
ソプラノ:高橋さやか
メゾ・ソプラノ:相田麻純
テノール:小堀勇介
バス:小野寺 光
合唱:キララ30周年記念合唱団
モーツァルト:戴冠式ミサ
J.シュトラウスⅡ:喜歌劇『こうもり』ハイライト 他
(演奏会形式)台本・演出 海老田孝子、演出助手 中村康裕
指揮:齋藤友香理
メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」序曲 作品21
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 作品72b
R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」組曲 作品59
モーツァルト:フルート四重奏 第3番 ハ長調 K.285b
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第13番 ハ長調 K.415 (387b)
指揮:現田茂夫
声楽部門ファイナリスト
◎Tribute to the Film Composer
『カサブランカ』『ニュー・シネマ・パラダイス』『E.T.』『ゴッドファーザー』『スターウォーズ』『風と共に去りぬ』他
◎「パガニーニ〜愛と狂気のヴァイオリニスト」より
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 第3楽章
◎「ツィゴイネルワイゼン」
◎刑事ドラマメドレー:
「太陽にほえろ」
「相棒」
「古畑任三郎」
「踊る大捜査線」
◎大河ドラマ:
「真田丸」
「天地人」※
◎「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
◎『東京オリンピック・ファンファーレ』
◎1960年代楽曲メドレー:
「こんにちは赤ちゃん」
「スーダラ節 わかっちゃいるけどやめられねぇ」
「ウナ・セラ・ディ・東京」
「明日があるさ」
◎「マイ・フェア・レディ」
◎「シェルブールの雨傘」
◎「007」メドレー
ほか
※当初発表しておりました「独眼竜政宗」に代わりまして「天地人」を演奏いたします。ご了承ください。