オーバード・ホール 大ホール


- 出演
-
指揮:佐々木新平
チェロ:宮田大
- 曲目
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調op.36
- チケット
-
- S¥3,000
- A¥2,000
指揮:佐々木新平
チェロ:宮田大
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調op.36
指揮:高橋直史
指揮:ジョナサン・ノット
ピアノ:ゲルハルト・オピッツ
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 op.68 「田園」
Subscription Concert No.716
Sat. 11th Nov. 2023,18:00
Conductor = Jonathan Nott
Piano = Gerhard Oppitz
Beethoven : Piano Concerto No.2 in B flat major op.19
Beethoven : Symphony No.6 in F major op.68 “Pastoral”
指揮:ジョナサン・ノット
ピアノ:ゲルハルト・オピッツ
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
ベートーヴェン:交響曲 第6番 へ長調 op.68 「田園」
指揮:ジョナサン・ノット
ピアノ:ゲルハルト・オピッツ
チェロ:伊藤文嗣(東響ソロ首席奏者)
リゲティ:アパリシオン
ドビュッシー:3つの夜想曲より 「祭り」
ブーレーズ:メサジェスキス ~独奏チェロと6つのチェロのための~
アマン:グラット
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73 「皇帝」
Tokyo Opera City Series No.136
Fri. 17th Nov. 2023,19:00
Tokyo Opera City Concert Hall
Conductor = Jonathan Nott
Piano = Gerhard Oppitz
Cello = Fumitsugu Ito
Ligeti : Apparitions
Debussy : “Fêtes” from Nocturnes
Boulez : Messagesquisse for solo cello and six cellos
Ammann : glut
Beethoven : Piano Concerto No.5 in E flat major op.73 “Emperor”
指揮:ジョナサン・ノット
ピアノ:ゲルハルト・オピッツ
チェロ:伊藤文嗣(東響ソロ首席奏者)
リゲティ:アパリシオン
ドビュッシー:3つの夜想曲より 「祭」
ブーレーズ:メサジェスキス ~独奏チェロと6つのチェロのための~
アマン:グラット
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73 「皇帝」
The Masterpiece Classics No.193
Sat. 18th Nov 2023,14:00
MUZA Kawasaki Symphony Hall
Conductor = Jonathan Nott
Piano = Gerhard Oppitz
Cello = Fumitsugu Ito (TSO Solo Principal Cello)
Ligeti : Apparitions
Debussy : “Fêtes” from Nocturnes
Boulez : Messagesquisse for solo cello and six cellos
Ammann : glut
Beethoven : Piano Concerto No.5 in E flat major op.73 “Emperor”
指揮:マリオ・コシック
ピアノ:フジコ・ヘミング
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調
リスト:ラ・カンパネラ
ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調『イギリス』
指揮:大友直人
ヴァイオリン:千住真理子
モーツァルト:歌劇『皇帝ティートの慈悲』 K.621 序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」
指揮:大井剛史
ピアノ:大崎由貴
ヴァイオリン:服部百音
コープランド:市民のためのファンファーレ
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
指揮:太田弦
ピアノ:小曽根真
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
バーンスタイン(メーソン編):「ウエスト・サイド・ストーリー」セレクション
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(ピアノソロ 小曽根真)
ロジャース&ハマースタインⅡ(ベネット編):サウンド・オブ・ミュージック
ガーシュウィン(ベネット編):「ポーギーとベス」交響的絵画