ミューザ川崎シンフォニーホール


- 出演
-
指揮:飯森範親
ピアノ:饒灝(ラオ・ハオ)
チェロ:李拉(リ・ラ)
ピアノ:孫楡桐(ソン・ユトン)
- 曲目
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品22 (ピアノ:饒灝)
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21 (ピアノ:孫楡桐)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 (チェロ:李拉)
指揮:飯森範親
ピアノ:饒灝(ラオ・ハオ)
チェロ:李拉(リ・ラ)
ピアノ:孫楡桐(ソン・ユトン)
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品22 (ピアノ:饒灝)
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21 (ピアノ:孫楡桐)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 (チェロ:李拉)
指揮:ジョナサン・ノット
ギター:鈴木大介
ピアノ:中野翔太
クラリネット:𠮷野亜希菜
クラリネット:谷口英治
三澤慶:「音楽のまちのファンファーレ」~フェスタ サマーミューザ KAWASAKIに寄せて
クルターク:シュテファンの墓(鈴木)
シェーンフィールド:4つのパラブル(中野)
ドビュッシー:第1狂詩曲 (𠮷野)
ストラヴィンスキー:タンゴ
ストラヴィンスキー:エボニー協奏曲 (谷口)
ストラヴィンスキー:花火
ラヴェル:ラ・ヴァルス
指揮:秋山和慶
ブラームス:交響曲第4番
ブラームス:交響曲第2番
指揮:大友直人
ヴァイオリン:前田妃奈
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ビゼー:『カルメン』組曲より「闘牛士」「ハバネラ」「間奏曲」「アラゴネーズ」「闘牛士の歌」「夜想曲」「ジプシーの踊り」
ラヴェル:ボレロ
指揮:原田慶太楼
ヴァイオリン:岡本誠司
コルンゴルト:組曲「から騒ぎ」から
序曲、花嫁の部屋の乙女、ドグベリーとヴァ―ジェス、
間奏曲、仮面舞踏会(ホーンパイプ)
コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
武満徹:3つの映画音楽
映画「ホゼー・トレス」から 訓練と休息の音楽
映画「黒い雨」から 葬送の音楽
映画「他人の顔」から ワルツ
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」組曲から
情景(第1組曲)
少女ジュリエット(第2組曲)
モンタギュー家とキャピュレット家 (第2組曲)
仮面(第1組曲)
ロメオとジュリエット (第1組曲)
タイボルトの死 (第1組曲)
ジュリエットの死 (第3組曲)
指揮:ミヒャエル・ヴェンデベルク
ヴィオラ:ニルス・メンケマイヤー
イザベル・ムンドリー:『終わりなき堆積』 室内オーケストラのための(2018/19)
クロード・ドビュッシー:舞踊詩『遊戯』 オーケストラのための(1912~13)
フィリップ・クリストフ・マイヤー:『Dear Haunting』 オーケストラのための(2020)[世界初演]
イザベル・ムンドリー:『身ぶり(ジェスチャー)』 ヴィオラとオーケストラのための(2022)
[世界初演 サントリーホール、バイエルン放送musica viva共同委嘱]
指揮:水戸博之
ヴォーカル:霧島若歌、ささかまリス子、藤城リエ、星咲花那、相沢梨紗
YUKI FUNAKOSHI&藤末樹/穴沢弘慶編:「アイカツフレンズ!」BGMメドレー
帆足圭吾/穴沢弘慶編:Precious
NARASAKI/穴沢弘慶編:タルト・タタン
YUKI FUNAKOSHI:ドリームステージ☆
長橋健一/穴沢弘慶編:The only sun light
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415(弦楽版)
メンデルスゾーン:ピアノと弦楽のための協奏曲 イ短調 MWV O2
Mozart Matinee #50
Piano : Yu Kosuge
Mozart : Piano Concerto No.13 in C major K.415(string version)
Mendelssohn : Piano Concerto in a minor MWV O2
ピアノ・デュオ:Piano duo Sakamoto(坂本彩・坂本リサ)
弦楽四重奏: 第1ヴァイオリン:小林壱成(東京交響楽団コンサートマスター)
第2ヴァイオリン:服部亜矢子(東京交響楽団首席第2ヴァイオリン奏者)
ヴィオラ:武生直子(東京交響楽団首席ヴィオラ奏者)
チェロ:伊藤文嗣(東京交響楽団ソロ首席チェロ奏者)
シェーンベルク:弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲(ヘンデルop.6-7による)
モーツァルト:2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
Mozart Matinee #51
Conductor : Jonathan Nott (Tokyo Symphony Orchestra Music Director)
Piano Duo : Piano duo Sakamoto(Aya and Risa Sakamoto)
String Quartet : Member of Tokyo Symphony Orchestra
1st violin= Issey Kobayashi(Tokyo Symphony Orchestra, Concertmaster), 2nd violin= Ayako Hattori(Tokyo Symphony Orchestra, Principal 2nd violin), Viola= Naoko Takeo(Tokyo Symphony Orchestra, Principal Viola), Cello= Fumitsugu Ito(Tokyo Symphony Orchestra, Solo Principal Cello)
Schoenberg : Concerto for String Quartet and Orchestra(based on Handel's op.6-7)
Mozart : Concerto for two Pianos E-flat major K.365
ヘロディアス=ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー(メゾソプラノ)
ナラボート=鈴木 准
ヘロディアスの小姓=杉山 由紀
兵士1=髙崎 翔平
兵士2=狩野 賢一
ナザレ人1=大川 博
ナザレ人2=岸浪 愛学
カッパドキア人=髙田 智士
ユダヤ人1=升島 唯博
ユダヤ人2=吉田 連
ユダヤ人3=高柳 圭
ユダヤ人4=糸賀 修平
ユダヤ人5=松井 永太郎
奴隷=渡邊 仁美
R. シュトラウス作曲、歌劇《サロメ》
(演奏会形式・字幕付 全1幕・ドイツ語上演)