コンサート情報 CONCERT

新国立劇場 オペラパレス

2023年02月04日(土)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:アレホ・ペレス

【領主ヘルマン】妻屋秀和

【タンホイザー】ステファン・グールド

【ヴォルフラム】デイヴィッド・スタウト

【ヴァルター】鈴木 准

【ビーテロルフ】青山 貴

【ハインリヒ】今尾 滋

【ラインマル】後藤春馬

【エリーザベト】サビーナ・ツヴィラク

【ヴェーヌス】エグレ・シドラウスカイテ


【牧童】前川依子

【4人の小姓】和田しほり/込山由貴子/花房英里子/長澤美希

合唱:新国立劇場合唱団

バレエ:東京シティ・バレエ団

曲目

オペラ「タンホイザー」/リヒャルト・ワーグナー
全3幕〈ドイツ語上演/字幕付〉

演 出:ハンス=ペーター・レーマン

ミューザ川崎シンフォニーホール

2023年02月05日(日)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:アレッサンドロ・ボナート

ピアノ:金子三勇士


曲目

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18
リムスキー・コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」op.35



チケット
  • S¥6,000
  • A¥5,000
  • B¥4,000
  • C¥3,000
  • 東響会員割引
Title

The Masterpiece Classics No.184

Date

Sun. 5th Feb 2023,14:00

Hall

MUZA Kawasaki Symphony Hall

Artist

Conductor = Alessandro Bonato
Piano = Miyuji Kaneko

Program

Rakhmaninov : Piano Concerto No.2 in C minor op.18
Rimsky Korsakov : Scheherazade op.35

新国立劇場 オペラパレス

2023年02月08日(水)17:00 開演  mark_end

出演

指揮:アレホ・ペレス

【領主ヘルマン】妻屋秀和

【タンホイザー】ステファン・グールド

【ヴォルフラム】デイヴィッド・スタウト

【ヴァルター】鈴木 准

【ビーテロルフ】青山 貴

【ハインリヒ】今尾 滋

【ラインマル】後藤春馬

【エリーザベト】サビーナ・ツヴィラク

【ヴェーヌス】エグレ・シドラウスカイテ


【牧童】前川依子

【4人の小姓】和田しほり/込山由貴子/花房英里子/長澤美希

合唱:新国立劇場合唱団

バレエ:東京シティ・バレエ団

曲目

オペラ「タンホイザー」/リヒャルト・ワーグナー
全3幕〈ドイツ語上演/字幕付〉

演 出:ハンス=ペーター・レーマン

新国立劇場 オペラパレス

2023年02月10日(金)19:00 開演  mark_end

出演

指揮:コッラード・ロヴァーリス

【ファルスタッフ】ニコラ・アライモ

【フォード】ホルヘ・エスピーノ

【フェントン】村上公太

【医師カイウス】青地英幸

【バルドルフォ】糸賀修平

【ピストーラ】久保田真澄

【フォード夫人アリーチェ】ロベルタ・マンテーニャ

【ナンネッタ】三宅理恵

【クイックリー夫人】マリアンナ・ピッツォラート


【ページ夫人メグ】脇園 彩

合唱:新国立劇場合唱団

曲目

オペラ「ファルスタッフ」/ジュゼッペ・ヴェルディ
全3幕〈イタリア語上演/字幕付〉

演出:ジョナサン・ミラー

新国立劇場 オペラパレス

2023年02月11日(土)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:アレホ・ペレス

【領主ヘルマン】妻屋秀和

【タンホイザー】ステファン・グールド

【ヴォルフラム】デイヴィッド・スタウト

【ヴァルター】鈴木 准

【ビーテロルフ】青山 貴

【ハインリヒ】今尾 滋

【ラインマル】後藤春馬

【エリーザベト】サビーナ・ツヴィラク

【ヴェーヌス】エグレ・シドラウスカイテ


【牧童】前川依子

【4人の小姓】和田しほり/込山由貴子/花房英里子/長澤美希

合唱:新国立劇場合唱団

バレエ:東京シティ・バレエ団

曲目

オペラ「タンホイザー」/リヒャルト・ワーグナー
全3幕〈ドイツ語上演/字幕付〉

演 出:ハンス=ペーター・レーマン

新国立劇場 オペラパレス

2023年02月12日(日)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:コッラード・ロヴァーリス

【ファルスタッフ】ニコラ・アライモ

【フォード】ホルヘ・エスピーノ

【フェントン】村上公太

【医師カイウス】青地英幸

【バルドルフォ】糸賀修平

【ピストーラ】久保田真澄

【フォード夫人アリーチェ】ロベルタ・マンテーニャ

【ナンネッタ】三宅理恵

【クイックリー夫人】マリアンナ・ピッツォラート


【ページ夫人メグ】脇園 彩

合唱:新国立劇場合唱団

曲目

オペラ「ファルスタッフ」/ジュゼッペ・ヴェルディ
全3幕〈イタリア語上演/字幕付〉

演出:ジョナサン・ミラー

東京芸術劇場

2023年02月14日(火)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:石﨑真弥奈

ピアノ:亀井聖矢


曲目

ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92

チケット
  • A¥4,000
  • B¥3,000
  • C¥2,000
Title

Tokyo Performing Arts Festival 2023 Orchestra Series No.54

Date

Tue. 14th February 2023, 2:00p.m.

Hall

Tokyo Metropolitan Theatre Cocnert Hall

Artist

Conductor: Mayana Ishizaki
Piano: Masaya Kamei

Program

Wagner: “Die Meistersinger von Nürnberg” Prelude to Act 1
Chopin: Piano Concert No.2 in F Minor, op.21
Beethoven: Symphony No.7 in A Major, op.92

新国立劇場 オペラパレス

2023年02月15日(水)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:コッラード・ロヴァーリス

【ファルスタッフ】ニコラ・アライモ

【フォード】ホルヘ・エスピーノ

【フェントン】村上公太

【医師カイウス】青地英幸

【バルドルフォ】糸賀修平

【ピストーラ】久保田真澄

【フォード夫人アリーチェ】ロベルタ・マンテーニャ

【ナンネッタ】三宅理恵

【クイックリー夫人】マリアンナ・ピッツォラート


【ページ夫人メグ】脇園 彩

合唱:新国立劇場合唱団

曲目

オペラ「ファルスタッフ」/ジュゼッペ・ヴェルディ
全3幕〈イタリア語上演/字幕付〉

演出:ジョナサン・ミラー

新国立劇場 オペラパレス

2023年02月18日(土)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:コッラード・ロヴァーリス

【ファルスタッフ】ニコラ・アライモ

【フォード】ホルヘ・エスピーノ

【フェントン】村上公太

【医師カイウス】青地英幸

【バルドルフォ】糸賀修平

【ピストーラ】久保田真澄

【フォード夫人アリーチェ】ロベルタ・マンテーニャ

【ナンネッタ】三宅理恵

【クイックリー夫人】マリアンナ・ピッツォラート


【ページ夫人メグ】脇園 彩

合唱:新国立劇場合唱団

曲目

オペラ「ファルスタッフ」/ジュゼッペ・ヴェルディ
全3幕〈イタリア語上演/字幕付〉

演出:ジョナサン・ミラー

カレンダー・コンサート検索
Nov.2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

出演者名、ホール名、楽器名から検索できます。

※複数キーワードを入力する場合 は、間にスペースを入れてください。