コンサート情報 CONCERT

サントリーホール

2023年01月07日(土)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:秋山和慶

ピアノ:小山実稚恵


曲目

J.シュトラウスⅡ:ワルツ「春の声」op.410
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

チケット
  • SSシングル¥9,000
  • SSペア¥16,000
  • S¥7,000
  • A¥6,000
  • B¥5,000
  • 東響会員割引
Title

New Year Concert 2023

Date

Sat. 7th January 2023, 14:00

Hall

Suntory Hall

Artist

Conductor = Kazuyoshi Akiyama
Piano = Michie Koyama

所沢ミューズ アークホール

2023年01月08日(日)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:秋山和慶

ピアノ:小山実稚恵


曲目

J.シュトラウスⅡ:ワルツ「春の声」 op.410
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」

横浜みなとみらいホール

2023年01月09日(月)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:秋山和慶

ピアノ:小山実稚恵


曲目

J・シュトラウスⅡ:ワルツ「春の声」 op.410
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」 ホ短調 op.95

チケット
  • S¥6,500
  • A(2階LA,RA,Pブロック)¥4,000


お申込み・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
  • 東響会員割引
Title

New Year Concert 2023

Date

Mon. 9th January 2023, 2:00p.m.

新国立劇場 オペラパレス

2023年01月13日(金)19:00 開演  mark_end

出演

指揮:ポール・マーフィ


曲目

『A Million Kisses to my Skin』
振付:デヴィッド・ドウソン
音楽:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ

『シンフォニー・イン・C』
振付:ジョージ・バランシン
音楽:ジョルジュ・ビゼー

『眠れる森の美女』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー

『ドン・ジュアン』(抜粋)
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:クリストフ・ヴィリバルト・グルック、トマス・ルイス・デ・ビクトリア

新国立劇場 オペラパレス

2023年01月14日(土)13:00 /18:00 開演  mark_end

出演

指揮:ポール・マーフィ


曲目

『A Million Kisses to my Skin』
振付:デヴィッド・ドウソン
音楽:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ

『シンフォニー・イン・C』
振付:ジョージ・バランシン
音楽:ジョルジュ・ビゼー

『眠れる森の美女』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー

『ドン・ジュアン』(抜粋)
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:クリストフ・ヴィリバルト・グルック、トマス・ルイス・デ・ビクトリア

新国立劇場 オペラパレス

2023年01月15日(日)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:ポール・マーフィ


曲目

『A Million Kisses to my Skin』
振付:デヴィッド・ドウソン
音楽:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ

『シンフォニー・イン・C』
振付:ジョージ・バランシン
音楽:ジョルジュ・ビゼー

『眠れる森の美女』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー

『ドン・ジュアン』(抜粋)
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:クリストフ・ヴィリバルト・グルック、トマス・ルイス・デ・ビクトリア

ミューザ川崎シンフォニーホール

2023年01月21日(土)11:00 開演  mark_end

出演

指揮:川瀬賢太郎

共演:モーツァルト・シンガーズ・ジャパン (MSJ)

タミーノ:澤原行正

パミーナ:嘉目真木子

夜の女王:針生美智子

パパゲーナ:鵜木絵里

ナレーション:宮本益光


曲目

モーツァルト:歌劇『魔笛』ハイライト ※日本語字幕付き

チケット
  • 1回券¥4,000

  • 東響会員割引
Title

Mozart Matinee, the 30th anniversary Concert of the Friendship City between Kawasaki and Salzburg

Artist

Conductor : Kentaro Kawase
with Mozart Singers Japan
Tamino= Takamasa Sawahara
Pamina= Makiko Yoshime
The Queen of the Night= Hariu Michiko
Papagena= Eri Unoki
Narration= Masumitsu Miyamoto
Orchestra= Tokyo Symphony Orchestra

Program

Mozart : Opera “The Magic Flute” Highlight

新国立劇場 オペラパレス

2023年01月28日(土)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:アレホ・ペレス

【領主ヘルマン】妻屋秀和

【タンホイザー】ステファン・グールド

【ヴォルフラム】デイヴィッド・スタウト

【ヴァルター】鈴木 准

【ビーテロルフ】青山 貴

【ハインリヒ】今尾 滋

【ラインマル】後藤春馬

【エリーザベト】サビーナ・ツヴィラク

【ヴェーヌス】エグレ・シドラウスカイテ


【牧童】前川依子

【4人の小姓】和田しほり/込山由貴子/花房英里子/長澤美希

合唱:新国立劇場合唱団

バレエ:東京シティ・バレエ団

曲目

オペラ「タンホイザー」/リヒャルト・ワーグナー
全3幕〈ドイツ語上演/字幕付〉

演 出:ハンス=ペーター・レーマン

ミューザ川崎シンフォニーホール

2023年01月29日(日)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:大友直人

ソリスト:上原彩子


曲目

ラフマニノフ:パガニーニの主題のよる狂詩曲 op.43
エルガー:交響曲 第2番 変ホ長調 op.63


チケット
  • S¥6,000
  • A¥5,000
  • B¥4,000
  • C¥3,000
  • 東響会員割引
Title

The Masterpiece Classics No.183

Date

Sun 29th Jan 2023,14:00

Hall

MUZA Kawasaki Symphony Hall

Artist

Conductor = Naoto Otomo
Piano = Ayako Uehara

Program

Rakhmaninov : Paganini variations op.43
Elgar : Symphony No.2 in E-flat major op.63

新国立劇場 オペラパレス

2023年01月31日(火)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:アレホ・ペレス

【領主ヘルマン】妻屋秀和

【タンホイザー】ステファン・グールド

【ヴォルフラム】デイヴィッド・スタウト

【ヴァルター】鈴木 准

【ビーテロルフ】青山 貴

【ハインリヒ】今尾 滋

【ラインマル】後藤春馬

【エリーザベト】サビーナ・ツヴィラク

【ヴェーヌス】エグレ・シドラウスカイテ


【牧童】前川依子

【4人の小姓】和田しほり/込山由貴子/花房英里子/長澤美希

合唱:新国立劇場合唱団

バレエ:東京シティ・バレエ団

曲目

オペラ「タンホイザー」/リヒャルト・ワーグナー
全3幕〈ドイツ語上演/字幕付〉

演 出:ハンス=ペーター・レーマン

カレンダー・コンサート検索
Nov.2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

出演者名、ホール名、楽器名から検索できます。

※複数キーワードを入力する場合 は、間にスペースを入れてください。