コンサート情報 CONCERT

ミューザ川崎シンフォニーホール

2022年12月03日(土)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:藤岡幸夫

ソプラノ:砂川涼子

バリトン:与那城敬

合唱:東響コーラス


曲目

フォーレ:パヴァーヌ op.50(合唱付き)
フォーレ:レクイエム op.48(1893年版/ラター校訂)
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
ラヴェル:ボレロ

チケット
  • S¥7,000
  • A¥6,000
  • B¥4,000
  • C¥3,000
  • 東響会員割引
Title

The Masterpiece Classics No.182

Date

Sat. 3rd Dec 2022,14:00

Hall

MUZA Kawasaki Symphony Hall

Artist

Conductor = Sachio Fujioka
Soprano = Ryoko Sunakawa
Bariton = Kei Yonashiro
Chorus = Tokyo Symphony Chorus

Program

Fauré : Pavane op.50 (version for chorus and orchestra)
Fauré : Requiem op.48 (1893 version, ed John Rutter)
Ravel : Ma Mère l'Oye Suite
Ravel : Bolero

かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

2022年12月10日(土)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:原田 慶太楼

オーボエ:荒木 奏美

クラリネット:コハーン・イシュトヴァーン

ファゴット:保崎 佑

ホルン:栁谷 信


曲目

モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲
メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 「イタリア」
モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

サントリーホール

2022年12月11日(日)11:00 開演  mark_end

出演

指揮:原田慶太楼

司会:坪井直樹

こども奏者


曲目

<冬のあそび>

チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」ポロネーズ
ワルトトイフェルト:スケーターズ・ワルツ
ヴィヴァルディ:「四季」より“冬”第2楽章
プロコフィエフ;:組曲「キージェ中尉」より“トロイカ”
新曲チャレンジ・プロジェクト:テーマ「冬」
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より“花のワルツ”*こども奏者と共演


「こども定期演奏会」公式サイトはこちら

チケット
  • 年間会員券(4公演分)¥12,000(全席指定)
  • 1回券¥3,500
*小学1年生からご入場いただけます。

  • ※オンラインチケットは1回券のみのお取り扱いです。
  • サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
Title

Codomo Teiki Series No.84

Date

Sun. 11th December 2022 11:00a.m.

Hall

Suntory Hall

Artist

Conductor= Keitaro Harada

北とぴあ さくらホール

2022年12月17日(土)15:00 開演  mark_end

出演

指揮:藤岡幸夫

ソプラノ:梶田真未

メゾソプラノ:向野由美子

テノール:工藤和真

バリトン:岡 昭宏


曲目

ベートーヴェン:劇音楽『エグモント』序曲 ヘ短調 作品84
          交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」

横浜みなとみらいホール

2022年12月18日(日)14:00 開演  mark_end

出演

指揮:現田茂夫

ソプラノ:森麻季 ★


曲目

ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
グノー:宝石の歌 ~歌劇「ファウスト」より★
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第8番 op.46-8
ドヴォルザーク:月に寄せる歌 ~歌劇「ルサルカ」より★
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」序曲
ベッリーニ:清らかな女神 ~歌劇「ノルマ」より★
マスカーニ:アヴェ・マリア★
レーガー:愛の夢
シャルバンティエ:その日から ~歌劇「ルイーズ」より★
プッチーニ:交響的奇想曲
プッチーニ:私が街をあるけば ~歌劇「ラ・ボエーム」より★
アダン:オー・ホーリー・ナイト★

チケット
  • S¥6,500
  • Sシルバー(65歳以上)¥6,000
  • A(2階LA,RA,Pブロック)¥4,000

お申込み・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
  • 東響会員割引
Title

Christmas Concert 2022

Date

Sun. 18th December 2022, 2:00p.m.

Hall

Yokohama Minato Mirai Hall

東京オペラシティコンサートホール

2022年12月21日(水)19:00 開演  mark_end

出演

指揮:秋山和慶

ソプラノ:秦茂子

メゾ・ソプラノ:杉山由紀

テノール:村上公太

バリトン:原田圭

合唱:東響コーラス


曲目

ベートーヴェン:「エグモント」序曲
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」


チケット
  • S¥8,000
  • A¥6,000
  • B¥4,000
  • C¥3,000
  • 東響会員割引
  • 選べるプラン
  • シルバーエイジ
  • ハート割引
Title

Tokyo Opera City Series No.131

Date

Wed. 21st Dec 2022,19:00

Hall

Tokyo Opera City Concert Hall

Artist

Conductor = Kazuyoshi Akiyama
Soprano = Shigeko Hata
Mezzo soprano = Yuki Sugiyama
Tenor = Kota Murakami
Bariton = Kei Harada
Chorus = Tokyo Symphony Chorus

Program

Beethoven : Egmont Overture
Beethoven : Symphony No.9 in D Minor, op.125, “Choral”

ウェスタ川越 大ホール

2022年12月22日(木)14:00 開演  mark_end

出演

指揮・お話:太田弦

ピアノ:奥田弦


曲目

アンダーソン:そりすべり
ガーシュウィン:アイ・ガット・リズム変奏曲
チャイコフスキー:バレエ音楽『くるみ割り人形』より「花のワルツ」、「トレパック」
クリスマスソング・メドレー
ヴィヴァルディ:「四季」”冬”より 第2楽章
バーリン:ホワイトクリスマス ほか

ホクト文化ホール

2022年12月24日(土)14:30 開演  mark_end

出演

指揮:山下一史

チェロ:外山賀野

ソプラノ:西本真子

メゾ・ソプラノ:金子美香

テノール:伊藤達人

バリトン:近藤圭

合唱:ながの第九合唱団

合唱指導:山﨑浩


曲目

ハイドン:チェロ協奏曲第1番ハ長調
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付き」op.125

サントリーホール

2022年12月28日(水)18:30 開演  mark_end

出演

指揮:ジョナサン・ノット

ソプラノ:隠岐彩夏

メゾソプラノ:秋本悠希

テノール:小堀勇介

バリトン:与那城敬

合唱:東響コーラス

合唱指揮:冨平恭平


曲目

ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125 「合唱付」

チケット
  • SS(シングル)¥15,000
  • SS(ペア)¥26,000
  • S¥12,000
  • A¥9,000

※ガイドラインに沿って合唱を配置するため、B席・C席の販売はございません。
  • 東響会員割引
Title

Special Concert

Date

Wed. 28th December 2022, 18:30

Hall

Suntory Hall

Artist

Conductor = Jonathan Nott

Program

L.v.Beethoven : Symphony No.9 in D minor, op.125 "Choral"

カレンダー・コンサート検索
Nov.2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

出演者名、ホール名、楽器名から検索できます。

※複数キーワードを入力する場合 は、間にスペースを入れてください。