現代日本音楽の夕べシリーズ第16回
伊福部昭 生誕100年記念プレコンサート
TOKYO SYMPHONY JAPAN COMTEMPORARY SERIES No.16
伊福部昭 生誕100年記念プレコンサート
ミューザ川崎シンフォニーホール
- 出演
-
-
- 曲目
伊福部 昭:舞踊音楽「プロメテの火」
伊福部 昭:舞踊音楽「日本の太鼓」鹿踊(ししおど)り- 概要
-
日本のモダン・ダンスの礎を築いた舞踊家・江口隆哉と我が国を代表する作曲家・伊福部昭が共同で制作した「プロメテの火」(1950年)と「日本の太鼓」(1951年)は、東響により初演された舞踊曲です。なかでも「プロメテの火」は1960年代以後は一度も再演されず、伊福部ファンの間では幻の作品とされていましたが、ここに約50年ぶりに演奏されます。伊福部昭コンサート「プロメテの火」プロモーション映像もぜひご覧ください。
- チケット
-
- S¥6,000
- A¥4,000
- B¥3,000
- C¥2,000
- TOKYO SYMPHONY チケットセンター044-520-1511
- TOKYO SYMPHONY オンラインチケット
-
<発売日>
一般発売・・・2013年1/30(水) 東響会員先行発売・・・2013年1/23(水) - プレイガイド
-
ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200 チケットぴあ 0570-02-9999 イープラス ローソンチケット 0570-000-407 CNプレイガイド 0570-08-9990 楽天チケット - 主催等
-
- 主催: 公益財団法人 東京交響楽団
- 特別協賛: 株式会社 エイチ・アイ・エス
- 助成: 文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
- 公益財団法人 花王芸術・科学財団
- 公益財団法人 三菱 UFJ信託芸術文化財団
- 公益財団法人 朝日新聞文化財団
- 後援: 川崎市、「音楽のまち・かわさき」推進協議会、江口・宮同門会、坂本秀子舞踏団
- 大正大学、東京音楽大学、東宝ミュージック株式会社、日本コロムビア株式会社
- 協力: 伊福部家、桑原和美、武石みどり、長木誠司、ゼール音楽事務所
- ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎文化財団グループ)
- Title
-
TOKYO SYMPHONY JAPAN COMTEMPORARY SERIES No.16
- Date
-
Sat.1st June 2013, 3:00p.m.
- Hall
-
MUZA KAWASAKI SYMPHONY HALL
- Artist
Conductor = Junichi Hirokami
- Program
AKIRA IFUKUBE: "Drumming of Japan" Shishi-odori
AKIRA IFUKUBE:Fire of Prometheus